top of page

福岡市自衛隊名簿提供問題街宣@九大学研都市2025/5/14

  • 執筆者の写真: fukmeibo
    fukmeibo
  • 5月16日
  • 読了時間: 2分

更新日 5/16


 5月14日の自衛隊名簿問題街宣(九大学研都市駅北口)お疲れ様でした。昼間の気温が27度超えで、まだその暑さが残る時間帯の街宣でした。発言は、KDさん→MRさん→KHさん→ぎゃーさんの4人で頑張りました。参加者も10人ほど、街宣開始の頃は人通りが少なく、ちょっとさみしいなと思っていたら、4時過ぎ頃から、下校の高校生と、九大方面からのバスが到着するにつれ、大学生も通行人も増えました。チラシは250枚ほど配ることができました。150枚ほど、集会があるということで持って行かれた方がありましたので、残りは5・60枚でした。

 また、私は、発言後、駐輪場前でたたずんでいる高校生に話しかけると、高校1年生(中央区の昔男子校だった学校の私の次男の後輩に当たる男子高校生)だそうで、「どういうことなんですか」と聞かれたので、「自衛隊に高校生・大学生の名簿が提供されてるんですよ、君も再来年は対象になるから覚えてて除外申請してね」と言うと、「へーそうですか、ところであの歌ってる人はどんな歌を歌ってるんですか」と聞かれ、「戦争反対や、原発反対の歌だよ」というと、またしばらく黙って、街宣やぎゃーさんの歌を聴いてたたずんでいるという感じの高校生と少しだけ話すことができました。

 チラシを受け取ってくれる学生は、やはり少なめですが、興味津々にぎゃーさんの歌に聴き入って、チラシを受け取ってくれたり、話をしっかり聞いて何枚かチラシをもらっていく高校生もいました。

 街宣の時間を17時までとしていて、その後も下校の高校生・大学生が結構いたので、終わるのはもったいなかったかなとも思いました。少し時間を延ばしても・・・とは思いましたが・・・。


ree

◆街宣のLIVE映像は以下です。

ree

◆下記のURLより除外申請についての福岡市のホームページに進むことができます。



5月は除外申請期間です。広く知らせてください。


福岡市は18歳22歳の人の名簿を同意をとることなく自衛隊へ渡しています。6年になりますがほとんどの市民はこのことを知りません。もちろん渡される若者も。

2025年の対象者は

18歳、2007年4月2日~2008年4月1日生まれの人。

22歳、2003年4月2日~2004年4月1日生まれの人。


◆次回の街宣

5月28日(水曜日)JR九産大前駅入口付近

16:00~17:00(準備:15:30~)

*下校する学生の数によっては少し伸びることがあるかもしれません。



コメント


© 2021 自衛隊への名簿提供を許さない!実行委員会

bottom of page